奈良の和菓子教室 千鶴庵

奈良市の和菓子教室が美術品のように美しい和菓子の数々を写真付きでご紹介

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

ブログ

BLOG

美しい和菓子作りの研究を奈良市で重ねている和菓子教室

日々様々な表情を見せてくれる奈良市の自然に刺激をもらい、毎日和菓子作りの研究を重ねています。季節の変化を和菓子で表現することは古の時代から続いている伝統であり、美しい練り切りと呼ばれる和菓子は「食べる芸術」とも称されます。和菓子教室でその魅力も多くの生徒様にお伝えしたいと日々いろいろな作品を作って教室内に展示し、プログでも紹介しておりますのでご覧ください。和菓子教室で初心者の方でも挑戦できるものから基本をしっかりマスターされた経験者の方に作っていただきたいものまで、常に豊富な内容を奈良市からアップデートし続けてまいります。
20代から70代と幅広い年代の生徒様が頑張る様子や、和菓子教室で取り上げた題材なども掲載しております。端午の節句やクリスマスなど季節のイベントの際にはお子様と一緒に参加できる特別講座も開催いたします。ブログでも告知いたしますのでご覧ください。

猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?奈良公園は、こんなに暑くても観光客の人でいっぱいです。先日、パソコンの台にしようと厚手の本を机の上に積み重ねた時のことです。その中の一冊に、…

昨日、京都へ行ってきました。夕方の地下鉄は、祇園祭へ行く人や帰ってくる人で、普段の日曜日よりさらに混んでいました。そして、浴衣姿の若い女性が多かったのも祇園祭ならではでした。35度を超える…

夏の風物詩として親しまれる「金魚すくい」。 「全国金魚すくい選手権大会」が 8月20日奈良県大和郡山市中央公民館で開催されます!大和郡山市は金魚の産地で有名なところです。この大会は、金魚すくいの…

今日の奈良は久しぶりに良いお天気になりましたが、皆さんの所はいかがですか?もうすぐ七夕ですね。おり姫とひこ星の物語はご存知ですか。おり姫ははた織りが上手な神様の娘であり、ひこ星は働き者の牛…

七夕が近づいてきましたね。 七夕は、日本の伝統的なお祭りの一つで、星と恋の物語が織りなされる特別な日。 毎年7月7日に行われ、織姫と彦星が一年に一度だけ会える日。 この日は短冊に願い事を書き、笹…

【紫陽花の季節】雨の降るたび七変化なりしかな稲畑汀子梅雨に入り、ひどい雨が続きます。私の住む所は大したことはないのですが奈良市でもこの雨で、困っておられる地域の方もいらっしゃるようです。本…

紫陽花寺って日本各地にあるのはどうして?「日本のアジサイの名所」と聞いて、「お寺」を連想する人は多いのではないでしょうか。実は、アジサイの季節である6月は気温の変化が激しく、昔はこの季節に流…

奈良県斑鳩に広がる竜田川は、その美しい紅葉の名所として知られています。しかし、この川は新緑の季節にも素晴らしい風景が広がります。青々としたもみじの葉が川辺を彩り、心を和ませてくれるのです。…

最近季節の変化がどんどんはやくなっているようです。奈良市では、桜が3月に満開を迎え、4月にはもう花菖蒲が咲いています。藤の花も花水木も今月中に終わってしまいそうです。4月から朝早い時間にウ…

尾形光琳と言えば江戸時代を代表する絵師。 光琳の代表作の一つが、国宝の燕子花図屏風です。 おそらく、教科書に載っているのではないでしょうか。 金色の背景にたくさんの燕子花が描かれた大きな屏風で…

少人数のアットホームな雰囲気の和菓子教室であり、初心者の方や男性の生徒様もいらっしゃいます。和菓子作りに対して少し敷居が高いと感じておられる方が多いかもかもしれませんが、初めて挑戦するものが完成したときの達成感は大きく自信にもつながります。奈良市で新しい趣味を見つけたいとお考えの方にはおすすめです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。