州浜って何?
2022/02/08
こんにちは
今日の奈良市は昼間はよいお天気だったのですが、夕方から雨が降り出しました。
気温が低ければ、雪になるところでしょう。
では、今日は州浜についてお話をいたします。といっても、もちろん和菓子の州浜のことですが。
州浜というのは、大豆や青豆を煎って挽いた州浜粉に砂糖と水飴を加えて練って作られる和菓子です。
平安時代からのめでたい紋様、浜辺の入り込みを意匠化した州浜形に作ったことから「すはま」と呼ばれるようになりました。お茶席ではなじみの深い和菓子ですが、本場はやはり京都です。かつて京都ではすはまだけを作る専門店が何件もあったそうです。
きな粉の香ばしさと砂糖と水飴の甘みが何とも素朴な味わいの和菓子ですが、春にはそら豆やえんどう豆、わらびなど春の野菜や山菜にちなんだ形のものが作られます。
今月、和菓子教室で作るのは串団子にしたものです。きな粉と青豆きな粉を使って2色の団子にしました。ピンクが入った3色団子にしても可愛いですね。